top of page

エクセルのイライラ

  • ecoshift
  • 2021年1月21日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年3月26日

① エクセルファイルが突然おかしくなってしまった。

② 計算式のあるセルに誰かが数字を上書きしてしまった。

③ 共有フォルダのエクセルでAさんが開いたまま外出してBさんが利用できない。

④ 誰も開いてないのにずっと開けない状態になってしまった。

⑤ いつの間にかデータが増えすぎてしまい重くて使えない。

エクセルのイライラに関するあるあるですね。


kintoneを利用した場合は、

①' 経験上、エクセルが壊れた時のような問題をkintoneで経験したことがありません。

②' 計算フィールドに対して書き込むことができません。

③' 同一レコードの編集以外は、同じアプリを複数メンバーで同時利用できます。

④' ファイルを保存しているわけではないので、この様な不都合は発生しません。

⑤' 基本的にはデータが増えてもすぐに開きます。(大量のデータを参照する場合を除く)

の様に問題が解消されてしまいます。


もちろんエクセルにはエクセルの良いところがあって、適材適所の使い分けがあります。

エクセルマクロで「CSVデータをkintoneに自動で登録する」ような使い方も便利です。


Comments


bottom of page