top of page
検索


空のアクション設定
kintoneのアプリ間レコード連携って、とても便利なんですが、一般ユーザーさんにとっては「連携されてない状態」を体験したり想像することがないので、その便利さがよくわからない。「あって当たり前」のような感覚? だからこそ逆に「複数アプリの画面遷移が面倒」「操作の推移(導線)...
ecoshift
2021年4月11日読了時間: 2分


関連アプリの一括表示
アプリ間連携ってとても便利な機能なのですが、関連する項目をクリックするたびに新しいタブが増えていって、いつの間にか訳が分からない状態に・・・。 邪魔なタブを消そうとして、作業に必要なタブを消してしまったりするとイライラして、カルシウム不足に気づいたりします。...
ecoshift
2021年3月26日読了時間: 1分


レコード数が増えないアプリ(誕生日リスト)
ユーザー登録の際にサイボウズドットコム共通管理に登録した「生年月日」の情報を利用してkintone上でお誕生日リストをリスト表示するアプリです。「生年月日」の情報は、ユーザーがプロフィールページに書き込んだ場合も反映されます。社員の入退社の度にアプリを編集する必要がないので...
ecoshift
2021年3月26日読了時間: 1分


レコード数が増えないアプリ(行動予定表)
いまだにテレビドラマでも登場する 「行先と帰社予定時刻のホワイトボード」って、 時代遅れだと思いませんか? 読めない字を書く人がいたり・・・ 外出中に予定が変わったときに、 事務所に電話で伝えて、わざわざ別の人に書き直してもらったり・・・...
ecoshift
2021年3月26日読了時間: 1分
bottom of page
