top of page

関連アプリの一括表示

  • ecoshift
  • 2021年3月26日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年10月16日

アプリ間連携ってとても便利な機能なのですが、関連する項目をクリックするたびに新しいタブが増えていって、いつの間にか訳が分からない状態に・・・。

邪魔なタブを消そうとして、作業に必要なタブを消してしまったりするとイライラして、カルシウム不足に気づいたりします。


そこで、関連するアプリのタブを固定で開くカスタマイズを思いつきました。

kintoneサンプルアプリでおなじみの「顧客管理」「案件管理」「活動管理」を例にすると、顧客管理アプリの詳細画面に設けられた「案件と活動を開く」ボタンを押すと、案件管理アプリと活動管理アプリの対象顧客に関する一覧を表示するタブが開く仕組みです。


別の顧客のデータが見たい場合は、顧客管理アプリで別の顧客の画面を開き、「案件と活動を開く」ボタンを押すと、案件管理アプリのタブと、活動管理アプリのタブに関する表示が書き換わります。



3つのタブを使いまわして作業を進めるので、タブ増殖に伴うイライラを防止できます。




Comentários


bottom of page